web請求書お申し込みページ
このたび、郵送でお届けしておりましたETC通行料金のご請求書を、2025年8月より「Web請求書」に切り替えることが可能になりました。Web請求書サービスの特長◼︎ 郵送よりも早くお手元に届きます◼︎ 紛失の心配がなく、過去6ヶ月分はいつでも再確認可能◼︎ 紙
このたび、郵送でお届けしておりましたETC通行料金のご請求書を、2025年8月より「Web請求書」に切り替えることが可能になりました。Web請求書サービスの特長◼︎ 郵送よりも早くお手元に届きます◼︎ 紛失の心配がなく、過去6ヶ月分はいつでも再確認可能◼︎ 紙
中日本高速道路株式会社が管理する高速道路で、4月6日(日)~7日(月)に、広域的なETCシステム障害が発生し中央自動車道で通信エラーなどが発生し、ETCで料金が正常に処理されなかったケースがあるようです。後日の請求において正しい金額に調整が入るとのことですが、詳細は直接、中日本
組合へお越しの方は、シップ神戸海岸ビルの1階ピロティにあるガラス張りのエレベーターから2階へお上りください。(建物内のエレベーターは2階には止まりません)エレベーターを降りて真っ直ぐ奥へ。当組合の看板サインの示す先に扉がありますので、扉を開けて中
これまでETCコーポレートカードをご利用中の多数の組合員さまから、ご請求書の電子化についてご要望をいただいておりました。全てのご利用者の皆様に電子請求書をご案内できるよう準備をしているところではありますが、先行して、ご希望の方には電子請求書でのご案内が出来る状況となりましたので
このたび当組合は下記に移転しましたのでお知らせいたします。つきましては、電話番号等も下記のとおり変更となりますので、お手数ですがご登録の変更など宜しくお願いいたします。これを機に社員一同より一層の努力をしてまいりますので 何とぞ倍旧のご支援ご鞭撻を賜りますようお
2023年10月から開始するインボイス制度に伴い、2023年7月のETCコーポレートカードご利用分より、請求書の様式を変更する運びとなりました。ご利用者にとって、より良い請求書になるように変更しております。多くの方には、これまでより見やすい、分かりやすいレイアウトになっ
組合員の皆様が利用できる給油カードをご用意しています。入会金や年会費は無料で、全国エネオススタンドで給油可能な燃料カードです。全国どこのスタンドで給油しても同じ価格(組合員特別価格)で利用できるのが特徴です。給油実績を、車両毎にデータで管理できるなど、事
これまで、ETCコーポレートカードの各種申請の場合には、車検証のコピーをご提出いただいていましたが、車検証が2023年1月(軽自動車は2024年1月)以降電子化されるのに伴い、2023年1月より車検証の取扱いを以下のとおりとさせていただきます。 電子化された自動車検査証
毎年更新している組合概要ですが、新版(2022-23年版)が出来上がりました。紙面のパンフレットをご希望の方には郵送いたしますので、お気軽にお申し出ください。なお今回の更新に伴い、組合加入申込書にも変更箇所がありますが、旧申込書でも受付継続します
当組合員は、NEXCOが発行・貸与する『ETCコーポレートカード』を利用することができます。この『ETCコーポレートカード』を利用すると、通常のETC割引に加えて、月間の走行金額に応じたお得な割引が受けられるので、高速道路利用料のコスト削減を図ることが出来ます。